栄養&消化&免疫

コレステロールは悪者ではない?!

こんにちは。
imok株式会社の千野ひとみです。

健康診断の結果で、「コレステロールが高いから、食事に気を付けてください!」と言われたことのある方、少なくないと思います。
逆に、「自分はコレステロールは低いから健康だ」なんて思っている方、いませんか?

この【コレステロール】は、私たちの身体には無くてはならない、とても重要なものなんです。

もちろん、コレステロールの数値が高過ぎることは、動脈硬化を進め心筋梗塞などの恐れがありますので、気を付けなければなりません。
ですが、実はこの数値が低すぎることも大問題なんです。

コレステロールってどんなもの?

そもそも、【コレステロール】ってどんなものでしょうか?
コレステロールは、細胞を包んでいる膜、ホルモン、胆汁酸などの材料です。

コレステロールは、細胞膜の材料であり、細胞膜の強度を保ってくれる重要な役割を果たしています。

「卵を食べるとコレステロールが上がる」と言われますが、体内コレステロール全体からみると、食事由来のコレステロールはわずかであり、胆汁酸からの再吸収や、肝臓での体内合成が多くを占めています。

さらに、この実験を行ったのは、草食動物であるウサギであり、普段から卵を食べることのないウサギに卵を与えたらコレステロールが上がったという研究結果を、今でも多くの人が信じているということになります。

コレステロールが不足すると起こる体調不良

コレステロールが不足していると、
細胞が脆くなることで赤血球が壊れ、貧血症状が出たり
ホルモンが十分に作られずにイライラしたり
消化液が減少し食物の消化ができず胃もたれを起こすなど
様々な体調不良が発生します。

コレステロール値が高いとは、どういうこと?

そして、健康診断でコレステロールの値が高いということは、【身体にとってコレステロールが必要な状態】ということです。
具体的には、
細胞の膜が脆くなっていて、修復するために
過剰な糖質を摂っていて腸内環境が悪化しているなどの、身体の炎症を抑えるために
コレステロールを必要としています。

こういった状態の結果として、健康診断では、コレステロール値が高くなります。

根本原因は、細胞膜の弱化や身体の炎症なのにも関わらず、
そこへの改善に着手せず、ただ闇雲に「卵を控える」とか「お肉を避ける」等という対処をしても、解決にはなりません。

ご自分のコレステロールの数値、もう一度見直してみてください。
身体の不調と合わせて考えると、解決策が見つかるかもしれません。